野毛山動物園・中華街
野毛山動物園へ
こどもたちが幼少のころ以来
ウン十年ぶり
本当に久しぶりに行った
園内はけっこうな人出だった
野毛山というだけあって
放し飼いのクジャクが羽根を広げていたり なんとこのレッサーパンダのモモタロウくんが立ってくれたり けっこう面白かった
なんだ風太くんじゃなくたって 立つんじゃん!
けっこう長い時間立ってくれたので、カメラを出して、電源入れて、シャッター押してと、間に合ったが、やはり急いで撮ったので顔にピントがあっていないなー
アムールトラやライオン、ニシキヘビ、キリン、クロヒョウ、ツキノワグマなどが印象に残った
閉園時間ぎりぎりまでねばったあと
中華街へ
もうびっくり すごい人の波
こんなにすごいの初めて見た
通りは歩くのもやっと
今までの経験から言うと
平塚の七夕とか初詣の感じ
お店はどこも行列
裏通りや関帝廟通りまでぎっしり
ハー たんまげた!
ああそうだ 新しい海の女神様の神社ができた
「横濱媽祖廟」(よこはまばそびょう)
| 固定リンク
« 写真展よかった! | トップページ | プリンタ »
コメント
すごい…!!立ってますねぇ!
野毛山には結構良く行くんですが、見たこと有りませんでした。今度注目してみなくては!
3本足のクロヒョウおじゃがさん、長老らくだのつがるさん、白クジャクのシロ君らが私的アイドルです。
投稿: そらゆき | 2007年5月 4日 (金) 23:31
レッサーパンダは最初見たときはすがたを見るのが精一杯でしたが、
帰る直前に寄ったら、これが見れました。
動物って早朝と閉園間際が一番動くらしいですね。
ラッキーでした。
で、動物園で知ってないんじゃないかと思ったのですが、ここのお名前紹介パネルを見たら、そこの写真のモモタロウくん、なんと立っていましたよ。知ってるんだけど、宣伝してないだけなんですね。あすこは入場無料だし、宣伝しても儲からないからかな^^;
風太くん有名ですが・・・
しろくじゃくさん、花嫁さんみたいでした。おじゃがさんかわいいです。
野毛山動物園けっこういいですね。鳥がいっぱいいますね。
投稿: きこ | 2007年5月 5日 (土) 22:04
野毛山動物園何十年行ってないな!記憶では2回行ったきりで~~す。
きこさまとTOMIはとても「同い年」とは思えません。
きこさまは毎日トコトン行動力ですね!
投稿: TOMIマム | 2007年5月 6日 (日) 04:02
行動力ではTOMIマム様にかないません
あっという間にアフリカや中国に行っちゃうんですから、びっくりです
野毛山が精一杯です 近いですよー(*^_^*)
投稿: きこ | 2007年5月 6日 (日) 09:54