ちょっとうれしいおはなし
最近の矢沢小跡地は公園のつくりかけみたいになっていて 土の部分は草だらけです
でもなにもないより ほこりがたたなくていいと 私は思っています
で いよいよ9月から運動公園完成にむけて工事が始まるらしく 施工の石井造園さんがよろしくとあいさつにみえました ときどきこういふうにあいさつに見える会社があって 感じがいいなぁ~と思います なにしろ至近距離ですから
これもうれしいことのひとつです
で もうひとつのうれしいこと それはこの会社の方々が私のブログを検索して 見てくださっていた ということです
私のブログを見て 近隣者の気持ち こどもを通わせた学校への思いそして今の思いをわかってくださっているのです
言われたのでなく みずから探してくださっているのです
これはうれしいことです ブログに書いたことは無駄じゃなかった ブログをやっていてよかった そしてそれを心にとめてくださった会社が施工してくれる
きっと 地域の人の思いのこもった いい公園になることでしょう
それから どうしてそれがわかったか ですが 人と人の不思議なつながりを感じさせてくれるものでした
もとはといえば 昔 耳の病気で入院して たまたま友だちとベッドが隣りで ブログの話をして その娘さんが何人もの里親をしてるのでびっくり その娘さんとこの会社の奥様がPTA連合で知り合いで・・この会社の方がブログを読んで・・これを書いている人は誰だろう?と探されて・・そういえばこの娘さん近所出身だからだれか知ってるかもしれない・・娘さんはお母さんに聞いて・・いろいろな条件を合わせたら私に行きついた・・こんなことらしい
今日 探していたルートも電話でつながり また偶然ルートのつながる少し前に ご挨拶にみえた方からもそのお話を聞けて うれしい1日になりました
石井造園さん(いいお仕事をたくさんされています)
ブログ村に参加中 クリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント