かっこいい
ある日のこと
劣等感のかたまりみたいな初老の女性が道を歩いていました
大きな荷物を担いで 小雨の中 傘もささずに
隣りを歩いている やはり初老の上品な いかにも鎌倉夫人といった雰囲気のステキな方からお声がかかります
「まあ おくさん かっこいい!ですね~」
「えっ 私のことですか?」
思わず 問い直します
何かの間違いか それともからかわれているのか
「もちろん そうですよ あなたのことよ 颯爽と肩を張って歩いてらっしゃって お洋服も なんてかっこいいんでしょう お帽子がすてき よくお似合いですよ」
「まあ あ ありがとうございます そんなこと言われたことないものですから びっくりしました」
「なにか教えてらっしゃいますね なにかしら? おんがくの先生?」
「とんでもない いくつになっても習うばかり ちっとも上達せずに先生にしごかれているんですよ」
「おやおや ご謙遜ばかりですこと でも本当にかっこいいですよ 頑張ってくださいね」
道が途切れて 丁寧に会釈して 別れました
なぜか 劣等感が少し薄れてきたような気分になって その女性は前よりも元気に歩きだしました
着ている洋服といえば ユニクロの帽子 2年前に買った長T Gパン これのどこが・・・(バッグだけはプラダ)
夢のようなできごと いや本当に夢だったのか
ブログ村に参加中 クリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
う~ん あったかいお話。
もしかして、私の近くにいる謙遜している可愛い○○さんでしょう。
趣味を持って生き生きしている人は、誰が見ても好ましく元気がその方からいただけると思います。
お互いに頑張って自分に合った坂を楽しく上りましょう。
投稿: かもめパリ | 2012年7月 7日 (土) 11:40
本当に、人の内面は、表に出ると思います・・・劣等感なんて
お感じになる必要はありませんし、歳をお取りになるって
若いうちには決して分からなかったことにも気づくこと・・・
昨日今日と「おかあさんコーラス」を聴きにいきまし、もし、
もう少し若い頃この音楽を聴きましたら、決して共感できなかった
かも知れないと思うような、素晴らしい歌を沢山聴きましたっけ・・・
投稿: shin344 | 2012年7月 8日 (日) 21:55
かもめパリさん
コメントありがとうございます
ある日の出来事ですので、さてさて・・・
いやーこんなこともあるんですね~
びっくり、オッタマゲーション!
投稿: きこ | 2012年7月 9日 (月) 18:42
shin344さん
そうです、おかあさんコーラスって、経験豊かなおかあさんの歌声で、こういうところに出ようという団体は気合がはいっていますから、こわいくらい聞かせてくれますね。
ママさんが唱歌歌ってるなんてイメージがあるかもしれないけど、とんでもない内容ですね。
静岡行かれたんですね。
音楽性豊かなファンが同行で、うらやましい限りです。
日本のおかあさんコーラスは世界に類を見ないものだそうです。
どこの国にもこういったものはないそうです。
うちのもう1個の団は「ジャズミサ」だったのですが、団員の息子さんのダンサー(ディズニー)に振付お願いしました。だれにでもできる動きでとても楽しかったですよ。でもビデオないので、記憶だけしか残りません。
投稿: きこ | 2012年7月 9日 (月) 18:49