しおん演奏会
7月20日(金)は 「女声合唱団しおん」の演奏会
きこさんのなかよし合唱団の一つです
チケットが早くから完売で ここにもチラシは載せませんでした
朝からお手伝いに馳せ参じます
リハーサルの模様です
右側にオルガンが見えますが このオルガンが 手作りのすごいものだったのです
あとで写真撮ろうと思っていたのに 結局撮れなくて残念無念
取っ手を引っ張ったり押したりすると いろいろな音に変る 弾き手だけでは手と足が足りないので 助手がつきます オルガニストがオケ譜を編曲した楽譜を作られたそうです
オルガニストは松本ハーモニーホールのオルガニストです
受付の準備 お弁当配り リハーサルで舞台進行の事前チェック
時間がどんどん過ぎて
あっという間に開場時間
チケット持ってない方の入場をどうするか 開演ぎりぎりまで対応に苦慮します
せっかく遠くから友だちのために来た方を帰すのは あまりに酷
でもチケット出して定員オーバーになると消防法に触れてしまう・・・・
開演が迫り 緊張感いっぱいのステージ袖に走って戻ります
すぐ上手に走り オルガニスト助手さんをコーラス入場に合わせて扉を開けて出して
下手に戻ると おっと ソリストの椅子が出てない
あわてて椅子をステージに並べます
指揮者 ソリスト出して 1部開始
フォーレのレクイエム 女声でしかもオルガン伴奏というめずらしい演奏です
それからも次々と 椅子を出したり引っ込めたり 上手に回ってソリスト出したり
間違えないように 一生懸命
アンコール時 椅子直しと打楽器渡しをいつするか ビミョーになり
結局うまく行かず ステージ上をころころ転がるスティックを拾いに行く羽目に・・・
最前列の知り合いが「オットット」って掛け声までくださって・・・
なにはともあれ 無事演奏会は時間通り終了
補助席まで出ての満席
ご来場のみなさま ありがとうございます
ご出演の皆様おめでとうございます
重責をなんとか果たせたかな?
あれれ 翌々日まで筋肉痛が残っています
ブログ村に参加中 きこさんおつかれって ポチっとね!
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント