少数精鋭?
本日のコーラスは少数精鋭?と言いたいところですが・・・
いつもの半分くらい
夏で もうお出かけ組
6日のコンサート「舫の会」の関係でやむなく欠席組などなど
私のパート アルトもたったの3人!
これで アカペラの練習ですから
しかも まだ よく歌えていない曲ばかり
冷や汗タラタラ
先生は 人数が少なかろうとお構いなしに
いつも通り 細かく厳しく!!
まっ これがいいわけですが・・・

なんたって
新曲のあらし です
新しい楽譜が
エート 5冊!
水野七星もの 2冊
木下牧子もの 2冊
コチャールミクロスもの 1冊
重いです

京都のおみやげ
マールブランシュの「茶の菓」
これは
おいしい!
抹茶のラングドシャにチョコレートが入っています
しかも 冷えていましたよ
いつもありがとう


3月コンサートのDVDがやっとできて
これも 無事配りました

5時少し前に練習が終わり
大急ぎで
整骨院へ直行
今日は5時30分まで受付なんです
5分前にとうちゃこ!
ホッ 間に合った
いつもの肩に加えて
今日は朝から寝違えて
首が回らないのです

トホホ

「舫(もやい)の会」コンサート
岸信介先生の指揮する二十幾つ?くらいの合唱団が
全国から集います
| 固定リンク
コメント